例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第9編 
    • 第3章 刑事・防犯
   
石川県暴力団排除条例 ◆平成23年3月18日 条例第20号
石川県暴力団排除条例施行規則 ◆平成23年7月29日 公安委員会規則第4号
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する石川県公安委員会の事務の石川県警察本部長への委任等に関する規則 ◆平成4年2月25日 公安委員会規則第1号
質物保管設備基準 ◆平成4年3月13日 公安委員会告示第16号
警備業者等が携帯する護身用具の携帯の禁止及び制限に関する規則 ◆昭和47年11月1日 公安委員会規則第15号
機械警備業者の即応体制の整備の基準等に関する規則 ◆昭和57年12月28日 公安委員会規則第1号
警備業法に基づく指定医の指定に関する規則 ◆平成17年5月13日 公安委員会規則第12号
石川県風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行条例 ◆昭和59年12月21日 条例第48号
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第四十一条の二の規定に基づく指定医の指定に関する規則 ◆平成17年5月13日 公安委員会規則第11号
石川県風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行条例第4条第1項第2号に規定する特別事情のある日及び当該事情のある地域 ◆平成11年1月18日 公安委員会告示第1号
闘犬、闘鶏、闘牛等取締条例 ◆昭和50年7月8日 条例第43号
石川県迷惑行為等防止条例 ◆昭和38年4月1日 条例第9号
石川県迷惑行為等防止条例施行規則 ◆平成26年4月30日 公安委員会規則第4号
拡声機による暴騒音の規制に関する条例 ◆平成元年12月19日 条例第27号
拡声機による暴騒音の規制に関する条例施行規則 ◆平成2年2月27日 公安委員会規則第1号
年少者によるテレホンクラブ等営業の利用を助長する行為等の規制に関する条例 ◆平成8年3月22日 条例第14号
年少者によるテレホンクラブ等営業の利用を助長する行為等の規制に関する条例施行規則 ◆平成8年5月17日 公安委員会規則第2号
特例施設占有者の指定等に関する規則 ◆平成19年11月20日 公安委員会規則第10号
銃砲刀剣類所持等取締法第四条の三第二項又は第十二条の三の診断を行う医師の指定に関する規則 ◆平成21年5月22日 公安委員会規則第5号

内容現在 令和5年7月28日

石川県法規集

内容現在 令和5年7月28日   

体系目次