|
|
|
石川県社会福祉事業の助成に関する条例 |
◆昭和37年12月24日 |
条例第59号 |
生活福祉資金貸付事業の補助に関する条例 |
◆昭和36年7月10日 |
条例第34号 |
生活福祉資金の貸付基準 |
◆平成2年10月16日 |
告示第562号 |
石川県バリアフリー社会の推進に関する条例 |
◆平成9年3月22日 |
条例第5号 |
石川県バリアフリー社会の推進に関する条例施行規則 |
◆平成9年9月16日 |
規則第50号 |
石川県介護福祉士等修学資金貸与条例 |
◆平成5年10月15日 |
条例第25号 |
石川県介護福祉士等修学資金貸与条例施行規則 |
◆平成5年10月26日 |
規則第43号 |
石川県介護保険審査会の公益代表委員の定数等に関する条例 |
◆平成11年7月2日 |
条例第26号 |
指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例 |
◆平成24年12月27日 |
条例第46号 |
指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例施行規則 |
◆平成24年12月27日 |
規則第54号 |
指定介護予防サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例 |
◆平成24年12月27日 |
条例第47号 |
指定介護予防サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例施行規則 |
◆平成24年12月27日 |
規則第55号 |
指定介護老人福祉施設の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成24年12月27日 |
条例第48号 |
指定介護老人福祉施設の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例施行規則 |
◆平成24年12月27日 |
規則第56号 |
介護老人保健施設の人員、施設及び設備並びに運営に関する基準を定める条例 |
◆平成24年12月27日 |
条例第49号 |
介護老人保健施設の人員、施設及び設備並びに運営に関する基準を定める条例施行規則 |
◆平成24年12月27日 |
規則第57号 |
指定介護療養型医療施設の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成24年12月27日 |
条例第50号 |
指定介護療養型医療施設の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例施行規則 |
◆平成24年12月27日 |
規則第58号 |
介護医療院の人員、施設及び設備並びに運営に関する基準を定める条例 |
◆平成30年2月21日 |
条例第7号 |
介護医療院の人員、施設及び設備並びに運営に関する基準を定める条例施行規則 |
◆平成30年2月21日 |
規則第7号 |
介護サービス事業者の指定等及び業務管理体制の整備の届出に関する規則 |
◆平成11年6月14日 |
規則第42号 |
指定市町村事務受託法人の指定等に関する規則 |
◆平成18年3月31日 |
規則第30号 |
石川県社会福祉審議会条例 |
◆平成12年3月24日 |
条例第12号 |
民生委員の定数を定める条例 |
◆平成26年12月24日 |
条例第46号 |
民生委員協議会を組織する区域の指定 |
◆昭和29年11月27日 |
告示第1011号 |
石川県社会福祉会館管理規則 |
◆昭和47年5月19日 |
規則第45号 |
石川県社会福祉会館使用料条例 |
◆昭和47年7月7日 |
条例第45号 |
石川県社会福祉会館使用料条例施行規則 |
◆昭和47年7月7日 |
規則第49号 |
いしかわ子ども総合条例 |
◆平成19年3月22日 |
条例第18号 |
いしかわ子ども総合条例施行規則 |
◆平成19年3月22日 |
規則第9号 |