例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第5編の3 商工観光
    • 第1章 
      • 第1節 
   
石川県産業展示館条例 ◆昭和47年7月7日 条例第48号
石川県産業展示館条例施行規則 ◆昭和47年7月7日 規則第51号
石川県立九谷焼技術研修所条例 ◆昭和58年10月7日 条例第40号
石川県立九谷焼技術研修所条例施行規則 ◆昭和58年11月1日 規則第61号
石川県立九谷焼技術者自立支援工房条例 ◆平成12年10月2日 条例第44号
石川県立九谷焼技術者自立支援工房条例施行規則 ◆平成13年3月30日 規則第13号
石川県立伝統産業工芸館条例 ◆昭和58年12月9日 条例第43号
石川県立伝統産業工芸館条例施行規則 ◆昭和59年1月13日 規則第3号
石川トライアルセンター条例 ◆平成2年3月27日 条例第7号
石川トライアルセンター条例施行規則 ◆平成2年3月30日 規則第12号
石川ハイテク交流センター条例 ◆平成5年10月15日 条例第24号
石川ハイテク交流センター条例施行規則 ◆平成5年10月26日 規則第45号
石川県立山中漆器産業技術センター条例 ◆平成8年12月17日 条例第33号
石川県立山中漆器産業技術センター条例施行規則 ◆平成9年3月25日 規則第4号
石川県新分野創造開発支援センター条例 ◆平成9年3月22日 条例第9号
石川県新分野創造開発支援センター条例施行規則 ◆平成9年3月28日 規則第17号
いしかわ次世代産業創造支援センター条例 ◆平成23年3月18日 条例第14号
いしかわ次世代産業創造支援センター条例施行規則 ◆平成23年3月18日 規則第6号
特定計量器の検査等に係る手数料の徴収に関する規則 ◆平成12年3月31日 規則第14号
いしかわの酒による乾杯を推進する条例 ◆平成26年2月26日 条例第27号
      • 第2節 中小企業
   
ふるさと石川の地場産業を担い地域経済を支える中小企業の振興に関する条例 ◆平成27年3月23日 条例第19号
中小企業設備近代化資金貸付金に係る違約金免除規程 ◆昭和40年3月19日 告示第144号
石川県中小企業高度化資金貸付規則 ◆昭和43年3月1日 規則第13号
石川県中小企業設備近代化資金損失補償規則 ◆昭和28年5月6日 規則第30号
石川県と石川県信用保証協会との損失補償契約に基づく回収納付金を受け取る権利の放棄に関する条例 ◆令和6年10月4日 条例第38号
石川県と石川県信用保証協会との損失補償契約に基づく回収納付金を受け取る権利の放棄に関する条例施行規則 ◆令和6年10月4日 規則第32号
    • 第2章 
   
石川県大規模小売店舗立地審議会条例 ◆平成12年3月24日 条例第19号
    • 第3章 
      • 第1節 
   
石川県における創造的産業等の立地の促進に関する条例 ◆平成7年10月6日 条例第38号
石川県における創造的産業等の立地の促進に関する条例施行規則 ◆平成7年10月6日 規則第70号
石川県工業試験場等の手数料に関する規則 ◆平成12年3月31日 規則第13号
      • 第2節 化学工業
   
火薬類取締法施行細則 ◆平成15年4月22日 規則第29号
    • 第4章 
   
貸金業法施行細則 ◆昭和58年11月1日 規則第62号
貸金業法に基づく立入検査に必要な職員の身分証明書の様式 ◆昭和58年11月1日 告示第698号
    • 第5章 
   
石川県通訳案内士法施行細則 ◆昭和43年2月27日 規則第10号

内容現在 令和7年2月28日

石川県法規集

内容現在 令和7年2月28日   

体系目次