例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第6類 
    • 第1章 教育委員会
   
芦屋市教育委員会公告式規則 ◆昭和43年5月1日 教育委員会規則第4号
芦屋市教育委員会会議規則 ◆平成4年9月8日 教育委員会規則第8号
芦屋市教育委員会傍聴人規則 ◆平成元年3月28日 教育委員会規則第2号
芦屋市立学校通学区域審議会規則 ◆平成18年3月27日 教育委員会規則第2号
部付、室付及び課付の設置に関する規則 ◆昭和50年7月24日 教育委員会規則第9号
芦屋市教育委員会事務局事務分掌規則 ◆昭和50年7月4日 教育委員会規則第7号
参事、主幹及び主査の分掌事務を定める規程 ◆昭和63年10月1日 教育委員会訓令甲第4号
芦屋市教育委員会事務局職務権限規則 ◆昭和50年8月21日 教育委員会規則第10号
芦屋市教育委員会の権限に属する事務の補助執行に関する規程 ◆昭和54年10月20日 教育委員会訓令甲第2号
芦屋市教育委員会委任規則 ◆昭和43年5月1日 教育委員会規則第6号
芦屋市要支援児童等教育支援委員会規則 ◆昭和52年6月23日 教育委員会規則第5号
芦屋市教育委員会文書管理規則 ◆昭和43年5月1日 教育委員会規則第11号
芦屋市教育委員会規則等で定める様式における敬称の取扱いの特例に関する規則 ◆平成17年11月1日 教育委員会規則第6号
改元に伴う様式の特例に関する規則 ◆令和元年5月1日 教育委員会規則第2号
芦屋市教育委員会規則の読点の表記を改める規則 ◆令和5年4月1日 教育委員会規則第17号
芦屋市教育委員会公印規程 ◆昭和43年5月1日 教育委員会訓令甲第1号
芦屋市教育委員会聴聞規則 ◆平成6年10月1日 教育委員会規則第6号
芦屋市教育委員会情報公開条例施行規則 ◆平成14年9月20日 教育委員会規則第21号
芦屋市教育委員会個人情報保護法施行条例施行規則 ◆令和5年3月23日 教育委員会規則第13号
芦屋市教育委員会職員安全衛生規則 ◆平成2年10月1日 教育委員会規則第6号
芦屋市教育委員会職員安全衛生委員会規程 ◆平成2年9月28日 教育委員会訓令甲第3号
芦屋市立学校教職員安全衛生規則 ◆平成17年3月22日 教育委員会規則第2号
芦屋市教育委員会自家用電気工作物保安規程 ◆平成15年4月1日 教育委員会訓令甲第2号
芦屋市教育委員会所管の職員の職名に関する規則 ◆昭和48年12月22日 教育委員会規則第11号
兵庫県芦屋市教育委員会所管の職員の任用に関する規則 ◆昭和34年9月11日 教育委員会規則第5号
芦屋市教育委員会教育長の勤務時間その他の勤務条件及び職務に専念する義務の特例に関する条例 ◆平成27年3月23日 条例第9号
教職員に対し時間外勤務を命ずる場合を定める規則 ◆平成9年3月21日 教育委員会規則第5号
芦屋市立学校に勤務する教職員の業務の量の適切な管理に関する措置等を定める規則 ◆令和2年4月1日 教育委員会規則第1号
芦屋市教育委員会事務局等職員の服務規則 ◆平成6年11月15日 教育委員会規則第7号
芦屋市教育委員会ハラスメント防止等に関する規則 ◆令和3年7月29日 教育委員会規則第12号
芦屋市教育委員会所管に係る市費支弁職員のき章に関する規程 ◆平成2年4月25日 教育委員会訓令甲第2号
芦屋市教育委員会所管に係る職員の勤務評定に関する規則 ◆昭和31年2月10日 教育委員会規則第20号
芦屋市公立学校教職員に対する人事異動通知書および懲戒処分書に関する規則 ◆昭和60年3月30日 教育委員会規則第3号
兵庫県芦屋市教育委員会所管の職員に対する人事異動通知書及び懲戒処分に関する規則 ◆昭和31年6月19日 教育委員会規則第22号
芦屋市立打出教育文化センター条例 ◆平成2年10月1日 条例第21号
芦屋市立打出教育文化センター条例の施行期日を定める規則 ◆平成2年12月15日 教育委員会規則第7号
芦屋市立打出教育文化センター条例施行規則 ◆平成2年12月15日 教育委員会規則第8号
芦屋市立学校教職員被服貸与規則 ◆昭和41年12月9日 教育委員会規則第9号
芦屋市立の学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 ◆平成14年3月25日 条例第9号
芦屋市立の学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例施行規則 ◆平成14年4月1日 教育委員会規則第19号
芦屋市立学校職員等の退職手当に関する条例 ◆昭和36年11月16日 条例第28号
芦屋市立学校教職員に対する住宅借上資金貸付規則 ◆昭和48年3月23日 教育委員会規則第10号
芦屋市教育委員会車両管理規則 ◆昭和44年8月22日 教育委員会規則第2号

内容現在 令和7年10月1日

芦屋市例規集

内容現在 令和7年10月1日   

体系目次