例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
羅臼町教育委員会公告式規則 | ◆昭和31年10月1日 | 教育委員会規則第5号 |
羅臼町教育委員会会議規則 | ◆令和4年1月26日 | 教育委員会規則第1号 |
羅臼町教育委員会傍聴人規則 | ◆令和4年1月26日 | 教育委員会規則第2号 |
羅臼町教育委員会の事務局及び所管機関の組織に関する規則 | ◆平成7年7月1日 | 教育委員会規則第5号 |
羅臼町教育委員会事務局処務規程 | ◆平成9年4月1日 | 教育委員会規程第1号 |
羅臼町教育委員会事務専決及び代決規程 | ◆平成17年4月1日 | 教育委員会規程第3号 |
羅臼町教育委員会の職務権限に属する事務の一部を教育長に委任する規則 | ◆昭和43年4月15日 | 教育委員会規則第2号 |
羅臼町教育委員会公印規程 | ◆平成13年8月21日 | 教育委員会規程第1号 |
羅臼町教育支援委員会規則 | ◆昭和53年10月27日 | 教育委員会規則第1号 |
羅臼町いじめ等対策協議会設置要綱 | ◆平成8年11月11日 | 教育委員会要綱第8号 |
羅臼町教育委員会事務局等の職名に関する規則 | ◆昭和62年7月10日 | 教育委員会規則第2号 |
羅臼町教育委員会後援名義使用の承認に関する要綱 | ◆平成19年5月31日 | 教育委員会訓令第2号 |
羅臼町教育関係団体組織改革検討委員会設置要綱 | ◆平成20年11月25日 | 教育委員会訓令第5号 |
羅臼町教育事務執行状況の点検及び評価等に関する規程 | ◆平成21年3月26日 | 教育委員会規程第1号 |
羅臼町教育事務執行状況の点検及び評価等に関する実施要綱 | ◆平成21年3月26日 | 教育委員会訓令第1号 |
羅臼町教育委員会外部評価委員会設置要綱 | ◆平成21年3月26日 | 教育委員会訓令第2号 |
羅臼町学校運営協議会の設置等に関する規則 | ◆令和2年4月1日 | 教育委員会規則第2号 |
|
||
羅臼町立学校職員服務規程 | ◆昭和49年5月7日 | 教育長訓令第1号 |
羅臼町立学校職員の自家用自動車の公用使用に関する要綱 | ◆平成18年3月29日 | 教育長訓令第3号 |
羅臼町招致外国青年就業規則 | ◆平成8年3月28日 | 教育委員会規則第7号 |
羅臼町立学校職員ストレスチェック制度実施規程 | ◆令和3年8月1日 | 教育委員会規程第1号 |
|
||
羅臼町立学校設置条例 | ◆昭和39年3月31日 | 条例第6号 |
羅臼町立幼稚園設置条例 | ◆平成18年6月27日 | 条例第22号 |
羅臼町立幼稚園規則 | ◆平成19年2月8日 | 教育委員会規則第1号 |
羅臼町立幼稚園通園指定の変更に関する取扱要綱 | ◆令和3年2月24日 | 教育委員会要綱第2号 |
羅臼町立幼稚園児預かり保育運営規則 | ◆平成19年2月8日 | 教育委員会規則第3号 |
羅臼町立幼稚園預かり保育時間延長に関する規程 | ◆平成26年8月18日 | 教育委員会規程第1号 |
羅臼町立幼稚園の登園受入開始時刻を早めることを許可する特例に関する規程 | ◆平成28年3月28日 | 教育委員会規程第1号 |
羅臼町立幼稚園沿革誌編さん規程 | ◆平成20年10月31日 | 教育委員会規程第1号 |
羅臼町立幼稚園沿革誌編さん要綱 | ◆平成20年10月31日 | 教育委員会訓令第4号 |
羅臼町立学校管理規則 | ◆昭和32年1月26日 | 教育委員会規則第3号 |
羅臼町立小学校及び中学校における事務主幹の命課基準 | ◆昭和60年5月28日 | 教育委員会決定 |
羅臼町立小学校及び中学校における事務主幹の命課基準に関する取扱要領 | ◆昭和60年5月28日 | 教育長通達 |
小学校及び中学校における事務主任の命課基準 | ◆平成3年2月26日 | 教育委員会決定第1号 |
小学校及び中学校における事務主任の命課基準に関する取扱要領 | ◆平成3年2月26日 | 教育長通達第1号 |
羅臼町立小中学校出席停止の命令に関する要綱 | ◆平成14年1月7日 | 教育委員会要綱第1号 |
羅臼町立小中学校通学区域規則 | ◆昭和44年4月28日 | 教育委員会規則第1号 |
羅臼町立学校就学指定の変更に関する取扱要綱 | ◆平成16年4月1日 | 教育委員会訓令第2号 |
羅臼町立学校就学指定の変更に関する取扱細則 | ◆平成16年4月1日 | 教育委員会訓令第3号 |
羅臼町通学路安全推進会議設置要綱 | ◆令和3年2月24日 | 教育委員会要綱第1号 |
羅臼町幼小中高一貫教育推進協議会設置要綱 | ◆平成19年4月1日 | 教育委員会訓令第3号 |
羅臼町の設置する学校施設の利用に関する条例 | ◆昭和26年12月2日 | 条例第40号 |
羅臼町立学校の校務用コンピューター等の運用に関する規程 | ◆平成22年4月21日 | 教育委員会規程第1号 |
羅臼町立学校の校務用コンピューター取扱要領 | ◆平成22年4月21日 | 教育委員会通達第1号 |
職員の学校施設使用について | ◆昭和44年11月11日 | 種別なし |
日直廃止に伴う校舎保全規則 | ◆昭和44年4月28日 | 教育委員会規則第2号 |
羅臼町立学校沿革誌編さん規程 | ◆昭和44年4月20日 | 教育委員会規程第1号 |
羅臼町立学校沿革誌編さん要綱 | ◆昭和44年4月2日 | 教育委員会訓令第1号 |
羅臼町立学校部分林設定条例 | ◆昭和24年11月1日 | 条例第30号 |
羅臼町学校教育行事審議委員会規則 | ◆昭和47年12月4日 | 教育委員会規則第3号 |
羅臼町学校教育行事審議委員会施行細則 | ◆昭和47年12月8日 | 教育委員会訓令第1号 |
羅臼町通級指導実施要綱 | ◆令和元年6月24日 | 教育委員会要綱第2号 |
修学旅行実施基準 | ◆昭和50年12月1日 | 教育長通達 |
修学旅行の引率業務等に従事する羅臼町立学校職員の勤務時間の割振り等に関する要領 | ◆平成24年8月24日 | 教育委員会通達第2号 |
羅臼町中高一貫教育「知床学士」認定制度設置要綱 | ◆平成20年12月12日 | 教育委員会訓令第6号 |
羅臼町「知床学小学生マスター」認定制度設置要綱 | ◆令和5年4月3日 | 教育委員会要綱第1号 |
羅臼町学校給食センター設置条例 | ◆昭和46年10月5日 | 条例第16号 |
羅臼町学校給食センター設置条例施行規則 | ◆昭和46年10月26日 | 規則第2号 |
学校給食センターにおける専門員の命課基準 | ◆平成3年2月26日 | 教育委員会決定第2号 |
学校給食センターにおける専門員の命課基準に関する取扱要領 | ◆平成3年2月26日 | 教育長通達第2号 |
羅臼町学校給食センター調理員就業規則 | ◆昭和62年3月26日 | 教育委員会規則第1号 |
羅臼町学校給食実施規則 | ◆平成22年1月27日 | 教育委員会規則第1号 |
羅臼町就学援助規則 | ◆平成26年6月27日 | 教育委員会規則第4号 |
羅臼町育ちの手帳「こんぱす」運用規則 | ◆平成24年7月24日 | 教育委員会規則第6号 |
|
||
羅臼町生涯学習推進アドバイザー設置に関する条例 | ◆昭和54年3月12日 | 条例第8号 |
羅臼町生涯学習推進アドバイザーの服務に関する規則 | ◆昭和54年3月12日 | 教育委員会規則第1号 |
|
||
羅臼町社会教育委員設置条例 | ◆昭和24年12月19日 | 条例第31号 |
羅臼町社会教育委員の会議運営に関する規則 | ◆昭和35年3月21日 | 教育委員会規則第1号 |
羅臼町社会教育中期計画策定要綱 | ◆昭和62年7月10日 | 教育委員会訓令第2号 |
社会教育関係団体等に対する補助金交付規則 | ◆昭和45年11月11日 | 教育委員会規則第3号 |
羅臼町各種教育団体派遣助成規則 | ◆平成7年3月29日 | 教育委員会規則第3号 |
羅臼町各種教育団体派遣費助成細則 | ◆平成7年3月30日 | 教育長訓令第1号 |
羅臼町公民館条例施行規則 | ◆昭和46年9月30日 | 規則第13号 |
羅臼町公民館館内取締規程 | ◆昭和45年8月30日 | 規程第16号 |
羅臼町公民館処務規程 | ◆昭和45年8月30日 | 規程第17号 |
羅臼町図書館条例 | ◆令和2年3月17日 | 条例第5号 |
羅臼町図書館図書閲覧貸出規則 | ◆昭和57年3月27日 | 教育委員会規則第1号 |
羅臼町図書館協議会運営に関する規則 | ◆令和2年4月1日 | 教育委員会規則第5号 |
羅臼町野外体験指導者養成事業実施規程 | ◆平成7年5月1日 | 教育委員会規程第2号 |
知床野外体験指導者アカデミー運営委員会設置要綱 | ◆平成7年5月1日 | 教育長訓令第3号 |
羅臼町野外体験指導員認定要綱 | ◆平成7年5月1日 | 教育長訓令第4号 |
羅臼町優良青少年顕彰実施要項 | ◆昭和49年8月6日 | 設定 |
羅臼町児童・生徒表彰に関する規則 | ◆平成3年4月12日 | 教育委員会規則第2号 |
|
||
羅臼町スポーツ推進委員に関する規則 | ◆昭和37年3月25日 | 規則第14号 |
羅臼町スポーツ推進委員の会議運営に関する規則 | ◆昭和43年4月2日 | 規則第9号 |
羅臼町少年スポーツ振興賞規則 | ◆昭和49年3月25日 | 教育委員会規則第3号 |
羅臼町の設置する学校施設の利用に関する規則 | ◆平成7年3月29日 | 教育委員会規則第4号 |
羅臼町営体育施設等設置条例 | ◆昭和57年10月1日 | 条例第13号 |
羅臼町営体育施設等設置条例施行規則 | ◆昭和57年10月12日 | 教育委員会規則第3号 |
羅臼町町民体育館処務規程 | ◆平成5年4月1日 | 教育委員会規程第7号 |
羅臼町営スキーリフト等設置条例 | ◆昭和55年10月1日 | 条例第15号 |
羅臼町営スキーリフト等設置条例施行規則 | ◆昭和55年11月17日 | 教育委員会規則第2号 |
住民スポーツ災害補償規程 | ◆昭和51年3月29日 | 教育委員会規程第1号 |
|
||
芸術・文化活動振興奨励助成金交付要領 | ◆昭和61年2月14日 | 教育委員会訓令第1号 |
芸術・文化活動振興奨励助成金交付要領の運用方針 | ◆昭和61年2月14日 | 教育長通達第1号 |
羅臼町文化財保護条例 | ◆昭和43年3月18日 | 条例第12号 |
羅臼町文化財保護調査委員会規則 | ◆昭和43年3月26日 | 規則第9号 |
羅臼町における天然記念物指定鳥類に係る保護監視規則 | ◆昭和46年12月1日 | 教育委員会規則第7号 |
羅臼町郷土資料館設置条例 | ◆平成23年12月15日 | 条例第15号 |
内容現在 令和5年4月1日